

中部電力ミライズの省エネ、
コスト削減につながるサービスをご紹介いたします。
- 脱炭素アンバサダーご紹介
- 毛利 結菜さん
愛知県在住の現役大学生。カルチュラル・スタディーズ(文化研究)の授業で地球環境について学ぶうちに、脱炭素についてもっと深く勉強したいと思うように。中部電力ミライズと二人三脚でお客さまの脱炭素化を応援します!
こんなお悩みやニーズは
ございませんか?
省エネのアプローチはさまざま。
中部電力ミライズでは
お客さまのお悩みやニーズに沿って
省エネ・省コストにつながる提案をいたします。
「省エネ性能の高い
最新設備への更新」なら
LED照明への更新
あなどれないLED化のメリット。
2027年末の蛍光灯製造禁止も
普及の追い風に。
たとえば蛍光灯をLED照明に交換すると大幅な省エネ効果
が見込めるのはもちろん、蛍光灯と比べ4倍も長寿命なので
イニシャル・ランニングコストともに削減が見込めます。
また、水銀に関する水俣条約により、直管蛍光灯が2027年
末までに製造・輸出入の禁止が決定。電球型蛍光灯と合わせ
て、すべての一般照明用蛍光灯の製造が終了することとなり、
LED照明の普及にさらなる追い風となります。
LED照明への更新のお見積りから工事まで、お気軽に
中部電力ミライズにご相談ください。

蛍光灯からLEDに
更新した場合のメリット
-
メリット1
消費電力の削減(注1)
-
メリット2
電気料金の削減(注2)
-
メリット3
長寿命(注1)
-
メリット4
衝撃に強い
-
メリット5
虫を
寄せつけにくい
- (注1)・40W2灯式の蛍光灯からLED照明に取り換えた場合
- (注2)・(注1)の照明を年間3,000時間使用した場合に、電力単価を20円/kWhにて算出
空調設備の更新
古い空調設備を刷新するだけで
消費電力、CO2排出量の削減が
期待できます。
電力消費量の多くを占めるのが「空調」です。
空調設備は年々省エネ化が進んでいます。
「効きが悪くなってきた」、「修理が増えてきた」、
「設置後15年経過している」という方、そろそろ
更新の検討はいかがですか。
空調設備更新のお見積りから工事まで、お気軽に
中部電力ミライズにご相談ください。

設置後15年経過した空調設備を
更新した場合のメリット
-
メリット1
消費電力の削減(注)
-
メリット2
CO2排出量削減(注)
-
メリット3
環境改善
空調が正しく
機能することで、
従業員の
作業効率もアップ!!
- (注)算出条件
- 【規格】JRA4002:2015
【地区】名古屋
【建物用途】事務所
【使用期間】冷房:4月20日~10月23日 暖房:12月5日~3月27日
【使用時間】8時~20時
省エネルギー量は(社)日本冷凍空調工業会の算出基準を基に試算しております。
「使用電力のピーク
(最大需要電力)を抑制し、
電気料金を下げたい」なら
安心デマンド
コントローラーサービス
電気の使いすぎを予測検知して
従業員に警報を発報。
デマンドコントローラーは、お客さまのご契約における
最大需要電力の発生を監視する設備です。
お客さま自ら最大需要電力の目標値を設定し、デマンド
コントローラーからの警報に従い、電気設備の抑制をおこなう
ことで、最大需要電力を抑制し契約電力の減少を図ること
ができます。
現在の電気のご使用状況(最大デマンドの発生日など)や、
デマンドコントローラー設置によるメリットなど、中部電力
ミライズならではのご提案をいたします。


「既存設備のエネルギー効率を
上げたい」なら
業務用エアコン洗浄
定期的なメンテナンスで
空調効果と電力効率を高める。
エアフィルターや熱交換器を清掃しないで運転を継続すると、
たとえば暖房運転では次第に冷凍サイクル内の圧力が上昇
するため、消費電力も著しく増大します。
「クリーニングをしたことがない」、「現在のクリーニング
価格を見直したい」という方、お気軽に中部電力ミライズに
ご相談ください。

Airoco(エアロコ)
過剰な換気を防ぐことで
空調設備の消費電力削減に。
室内環境(換気状態・温湿度)を「見える化」することで、
スマホやタブレット端末から、いつでもどこでも換気状態
を確認することが可能に。
過度な換気をなくすことで、空調設備の消費電力を
減らすだけでなく、感染症や熱中症対策としても効果を
発揮します。
デモ機の貸し出しもおこなえますので、お気軽に
中部電力ミライズにご相談ください。

凝縮器洗浄
飲食店さま必見。厨房機器の
洗浄でも省エネ効果を発揮。
製氷機・冷凍冷蔵庫のエアフィルター奥にある「凝縮器」
を洗浄することで、庫内の冷えのスピードが改善され、
余分な電力を削減することができます。
食材の劣化も遅くなるので、食材ロスの低減にもつながり
ます。
「クリーニングをしたことがない」という方、お気軽に
中部電力ミライズにご相談ください。

「自社の電気の使用実態を
知りたい」なら
省エネレポートによる
節電コンサルティング
電力使用状況の見える化は
省エネの第1歩。
中部電力ミライズの営業担当者が
全力でサポートします。
効率的に電気をご使用いただくためのポイントを、
直近1年間のお客さまの電気のご使用量や、使用電力の
ピーク(最大需要電力)の発生状況を中心にレポート
します。どのような省エネ対策をおこなえば、どのくらい
電気料金が削減できるのかがわかります。
