for 保存食ローリングストックプラン

for 保存食ローリングストックプラン

電気料金+サービス料金(注1)月額480円(税込)

災害時に必要な保存食セットが年に1回配送されるサービスで、さらに一定震度以上の地震が発生した際に、最大10万円(注2)のお見舞い金を受け取れる「じしんのお見舞い(注3)」が付帯されたセットメニューです。

(注1)サービス料金は、電気料金に合算して、毎月ご請求いたします。

(注2)お住まい(電気のご使用場所)の地域で震度7の地震が発生した場合です。

(注3)当社が保険契約者となり、あいおいニッセイ同和損害保険を引受保険会社として契約している震度連動型地震諸費用保険のペットネームです。

対象電気料金プラン

ポイントプラン、おとくプラン、とくとくプラン、スマートライフプラン、スマートライフプラン for スマート・エアーズ、昼とくプラン、Eライフプラン(3時間帯別電灯)、タイムプラン(時間帯別電灯)、ピークシフト電灯

(注)上記契約種別に「for コミュファ光」、「for APプラン」、暮らしサポートセットなどの​セットメニューにご加入いただいているお客さまも対象です​。

加入条件

  • 本メニューは、保存食の配送サービスに、震度連動型地震諸費用保険(じしんのお見舞い)が特典で付与されます。本メニューに加入するためには、該当する電気のご使用場所の居住者で、じしんのお見舞いとに加入していない方(契約者本人を含む)を被保険者として設定することに同意いただくことが条件となります。

    (注1)同種の保険とは、電気のご使用場所において一定の震度を超えた地震が発生した場合、震度に応じて定額で保険金をお支払いする保険契約や共済契約をいい、火災保険に付帯する地震保険は含みません。

  • 家庭向けWEB会員サービス「カテエネ」からお申込みください。お申込みの際には、カテエネ会員登録および電気のご契約情報の登録が必要となります。

オリジナル保存食セットの配送

年1回届く

1人3日分
相当

手間なく備蓄

  • おいしさ、バランスにこだわった1人3日分相当の保存食のオリジナルセットを年1回配送します。
  • 1年に1回自宅に届くので、補充や賞味期限の管理の手間がなく、古いものを消費して、新しいものを備蓄する“ローリングストック“に最適です。
  • コンパクトなボックスで保管場所に困らず災害時にも持ち出せます。
オリジナル保存食セットの配送イメージ
プラス
さらに特典として付いてくる

震度連動型地震諸費用保険
「じしんのお見舞い」

震度7で
10万円

登録した
口座で
お見舞い金
受取

損害査定
不要

  • お住まい(電気のご使用場所)の地域で、万が一地震が発生した際、観測された震度に応じて、被害の有無に関係なく定額のお見舞い金を受け取れます。(注1)
  • 地震発生時、急な出費や当面の生活費用としての備えにもなります。​

お見舞い金の設定額

震度7

10万円

震度6強

3万円

お支払いまでの流れ

地震が発生

震度6強以上の地震が発生

お見舞い金受取

お見舞い金受取

地震発生から一定期間経過後(72時間経過後(注2))に、事前にご登録された金融機関口座に入金され、お見舞い金が受け取れます。

(注1)お申込み時にお見舞い金を受け取る口座情報および被保険者を設定していただきます。

(注2)社会インフラなどの稼働状況によっては、日数を要する場合があります

対象

セットでご加入いただける電気料金メニューは次のとおりです。

セットメニューの契約期間は、セットとなる電気料金メニューの契約期間によります。

セット料金のしくみ

サービス料金は、電気料金に合算して、毎月ご請求いたします。

電気料金

プラス

サービス料金
480

for 保存食ローリングストックプラン

同種の保険加入例

(注)じしんのお見舞いの補償対象となる方

電気について
電気料金メニュー
電気の契約・料金のしくみ
再生可能エネルギー発電設備(太陽光など)からの電力購入に係る契約について
電気料金に関する情報公開
ページトップへ