静岡県島田市産CO2フリーでんき
島田市産CO2フリーでんきの
お申込み方法
島田市産CO2フリーでんきは、以下のふるさと納税ポータルサイトからお申込みいただけます。
ふるさと納税百選から申込む Amazonふるさと納税から申込む ふるラボから申込む au PAYふるさと納税から申込む セゾンのふるさと納税から申込む KABU&ふるさと納税から申込む
(注1)各ポータルサイトのロゴをクリックすると、寄附金額10,000円の商品ページにアクセスします。
(注2)寄附金額10,000円の他に、30,000円/50,000円/70,000円/100,000円の商品もございますので、お客さまの毎月の電気使用量を元にお選びください。
島田市産CO2フリーでんきとは
島田市産CO2フリーでんきは、静岡県島田市内に立地する水力発電所(注1)から生まれた
「環境にやさしい」CO2フリーでんき(注2)です。

島田市内に立地する水力発電「川口水力発電所」
(注1)静岡県島田市に立地し、当社の電気の調達に関する相対取引先である川口水力発電所を指します。
(注2)川口水力発電所で発電された電気(渇水の時期や発電所の停止など川口水力発電所から調達した電気を供給できない時間帯については、川口水力発電所以外から調達した電気を活用)に、川口水力発電所に由来する非化石証書の使用により環境価値を付加することで、再生可能エネルギー100%かつCO2ゼロエミッションの電気を供給します。
重要注意事項
渇水の時期や対象水力発電所の停止が予定されている時期については、当社は島田市産CO2フリーでんきの供給を停止する場合がございます。そのため、当社は当該時期に島田市産CO2フリーでんきの供給をおこなう予定のお申込み分につきましては、当該時期が経過した後から供給を開始いたします。
至近の供給停止期間:
2025年11月分から2026年3月分
(発電所の計画停止のため)
(注)2025年8月21日から2026年2月20日までの期間に当社専用メニュー「ふるさと納税×Greenでんき(水力)」のお申込みをおこなわれた方につきましては、一律で2026年4月分に供給を開始いたします(お客さまのご契約状況などにより、遅れる場合もございます)。
島田市のふるさと納税返礼品のご紹介
緑のじゅうたんが広がる大茶園、市内を流れる大井川と時代劇にも登場する蓬莱橋など風情あふれる島田市。
そんな島田市の魅力的な返礼品をお届けします。
返礼品イメージ
島田市産CO2フリーでんき以外のふるさと納税返礼品のイメージは以下の通りです。




(注1)お申込み時期によっては、受付を停止している場合もございます。
(注2)詳細は島田市ウェブサイト、各ふるさと納税サイトをご確認ください。
島田市産
CO2フリーでんきの
電源構成など
島田市産CO2フリーでんきの
電源構成などについて(注1)
本メニューの電源構成および
非化石証書の使用状況(注2)
(注1)「電力の小売営業に関する指針(経済産業省 平成28年1月制定、令和7年3月31日最終改定)に基づき作成しています。
(注2)本メニューの電源構成における水力は、静岡県島田市に立地する川口水力発電所より発電された電気といたします。
また、計画値についてはあくまでも計画値となり、渇水や発電所の停止などの影響により、実績値は計画値から差異が生じる場合がございます。
本メニューの電源は、川口水力発電所で発電された電気(渇水の時期や発電所の停止など川口水力発電所から調達した電気を供給できない時間帯については、川口水力発電所以外から調達した電気を活用)に、川口水力発電所に由来する非化石証書の活用により環境価値を付加することで、再生可能エネルギー100%かつCO2ゼロエミッション電気を実現しております。