2025年05月19日
中部電力ミライズ株式会社
中部電力株式会社
三井住友海上火災保険株式会社
中部電力ミライズ株式会社(本社:愛知県名古屋市、代表取締役:神谷 泰範)、中部電力株式会社(本社:愛知県名古屋市、代表取締役社長:林 欣吾)、三井住友海上火災保険株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:舩曵 真一郎)は、ブルーカーボン(注1)由来のJブルークレジット(注2)をより多く創出し、活用するサービス(以下「本サービス」)について検討を進めてまいりました。本日、本サービスの重要な要素である「信頼性の高いクレジット評価手法(注3)」の開発方針が定まったことから、本サービスの開発を目指すための合意書(以下「本合意書」)を3社で締結いたしました。
(注1)沿岸・海洋生態系が光合成により二酸化炭素を取り込み、その後海底や深海に蓄積される炭素のこと。
(注2)JBE(ジャパンブルーエコノミー技術研究組合)がブルーカーボン生態系の保護・育成が目的のプロジェクトを対象に発行・販売しているカーボンオフクレジット。
(注3)藻場や海藻養殖での二酸化炭素固定量を算出し、JBEに申請した際、証拠となる資料の信頼性が不十分なためクレジット認定量が過小に査定されることがある。最新の技術を用いて高い精度で評価することにより認証量の増加が見込める。
本合意書の概要
上記3社は、海洋における藻場再生・海藻養殖による海洋環境の回復・二酸化炭素を固定する研究を推進すると共に、藻場再生・海藻養殖によって固定された二酸化炭素の評価精度向上技術の開発にも取り組み、信頼性の高いクレジット認証手法を構築します。また、創出されたクレジットを活用したブルーカーボン由来のCO2フリーメニューや、同スキームをサポートする金融サービスの開発などの検討を進めてまいります。
今後も、3社は地球環境問題の解決をより一層推進していくと共に、カーボンニュートラルの更なる推進とお客さまの期待やニーズにお応えするサービスの提供を目指してまいります。
取り組みイメージ

各社の概要
名称 | 中部電力ミライズ株式会社 |
---|---|
所在地 | 愛知県名古屋市東区東新町1番地 |
代表者 | 代表取締役 社長執行役員 神谷 泰範 |
事業内容 | 電気事業、ガス事業など |
資本金 | 4,000百万円 |
名称 | 中部電力株式会社 |
---|---|
所在地 | 愛知県名古屋市東区東新町1番地 |
代表者 | 代表取締役社長 社長執行役員 林 欣吾 |
事業内容 | 再生可能エネルギー事業、原子力事業、海外事業、コミュニティサポートインフラ関連事業など |
資本金 | 430,700百万円 |
名称 | 三井住友海上火災保険株式会社 |
---|---|
所在地 | 東京都千代田区神田駿河台3丁目9番地 |
代表者 | 代表取締役社長 社長執行役員 舩曵 真一郎 |
事業内容 | 損害保険業など |
資本金 | 139,596百万円 |
以上