2025年02月25日
中部電力ミライズ株式会社
当社は、本日より、愛知県・三重県・岐阜県の都市ガス供給エリアにおいて、法人のお客さま向けに、「地球温暖化対策の推進に関する法律」(以下「温対法」)に対応したCO2フリーの都市ガスである「中電カーボンオフセット都市ガス」の販売を開始しますので、お知らせします。
「中電カーボンオフセット都市ガス」は、当社が供給する都市ガスに、別途調達するJ-クレジット(注1)を活用し、都市ガスの燃焼によって発生するCO2排出量を相殺する形でお客さまにお届けするものです。お客さまは、温対法に基づく温室効果ガス排出量算定・報告・公表制度(SHK制度)において、都市ガスの使用に伴うCO2排出量(調整後排出係数)をゼロとすることが可能となります。
(注1)省エネルギー設備の導入や適切な森林管理によるCO2などの排出削減量や吸収量を「クレジット」として国が認証する制度。
また、「中電カーボンオフセット都市ガス」の提供開始にあたり、日本カラリング株式会社(取締役社長:上原 章太郎、以下「日本カラリング」)に導入いただくことが決定しており、当社は本日、日本カラリングと、「中電カーボンオフセット都市ガス」の供給契約を締結しました。
本契約に基づき、当社は、2025年3月1日より、日本カラリング本社工場(三重県四日市市)に「中電カーボンオフセット都市ガス」を供給します。これにより、日本カラリングは、本社工場における都市ガスの使用に伴い発生するCO2排出量をゼロとすることが可能となります。
加えて、日本カラリングでは、現在、本社工場全体の脱炭素化の実現に向け、当社が提供する「Greenでんき」(注2)の導入をご検討いただいております。
(注2)中部電力グループが保有する水力発電所などの再エネ電源に由来する非化石証書を使用し、実質的に再エネ100%かつCO2を排出しない電気を提供するサービス。
当社は今後も、多様なエネルギーを利用されているお客さまのニーズを捉えた魅力的なサービスの提供を通じて、脱炭素社会の実現に貢献してまいります。
「中電カーボンオフセット都市ガス」の概要

以上