2025年02月25日
中部電力ミライズ株式会社
当社は、昼間の電力需要の創出などを通じた再生可能エネルギー(以下、「再エネ」)の有効活用および導入拡大を目的に、2025年4月1日より、ご家庭のお客さま向けに新料金メニュー「昼とくプラン」の提供を開始しますので、お知らせします。
中部エリアでは、太陽光発電などの再エネの導入拡大に伴い、需要が少ない春・秋の昼間を中心に電力の供給量が需要量を上回る状況が発生しており、電力の安定供給を維持するために、再エネの出力制御が増加しております。
また、再エネの主力電源化に向け、今後も導入拡大が見込まれる再エネを有効に活用する取り組みが求められています。
当社は、2022年7月よりご家庭向けデマンドレスポンスサービス「NACHARGE(ネイチャージ)」(注1)を提供していますが、更なる取り組みとして、昼間時間における太陽光発電などの再エネ余剰電力の活用に寄与するご家庭向け新料金メニュー「昼とくプラン」を設定します。
(注1)電力の需給状況に応じて電気の使用時間帯の変更などにご協力いただいたお客さまにカテエネポイントを進呈するサービス
本メニューは、昼間にお湯の沸き上げをおこなう機能などを有するエコキュートや蓄電池・電気自動車をお使いのお客さまを対象に、昼間(10時~17時)の電力量料金単価を割安に設定することで、夜間や朝夕から昼間へ電気の使用を移行していただくものです。
これにより、お客さまは、昼間の割安な電気をご使用になることで、再エネの出力制御の抑制および導入拡大に貢献していただくことが可能となります。
なお、本メニューの提供開始により、昼間時間に稼働するエコキュートなどの機器の活用が見込まれることを踏まえ、「2025年度の電気料金等の負担軽減策」の一環として、エコキュートの買替えや蓄電池などの導入を支援するキャンペーンを実施する予定です。キャンペーンの申込方法などの詳細は、改めてお知らせします。
当社は、今後も、お客さまとともに再エネの導入拡大に取り組み、カーボンニュートラル社会の実現を目指してまいります。
新料金メニューの概要
メニュー 名称 |
昼とくプラン | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
加入対象 | 「エコキュート(昼間にお湯の沸き上げをおこなう機能などを有するもの)」・「蓄電池」・「電気自動車」のうち1台以上を保有し、昼間へ負荷移行が可能なお客さま | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
対象エリア | 中部エリア | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
料金単価 |
(注2)春秋(3月~6月、10月~11月) (注3)夏冬(7月~9月、12月~2月) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
提供開始 | 2025年4月1日(同日受付開始) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
申込方法 | 当社ウェブサイトまたは家庭向けWEB会員サービス「カテエネ」専用ページから受付 |
別紙
ご家庭向け新料金メニュー「昼とくプラン」の概要[PDF:873 KB]
以上